Let's Gear Up! 技術・スキルが上がる。そして社会を動かす。

中村精機はこんな会社です

良い製品、良い会社、
良い人づくりを通して
社会に奉仕する。

中村精機は半世紀以上の歴史を持つ精密小型歯車のトップメーカーです。自動車用A/T歯車の量産において、独自の技術と一貫生産ラインで高品質・低コストを実現、社内開発の自動化設備により、短納期かつ高品質な製品を提供し、世界中のカーメーカーから信頼を得ています。「品質を上げながらコストを下げる」という難しい課題にも挑戦し続け、常に世界No.1を目指しています。
あなたも私たちの挑戦を共に歩みませんか?

主要製品

数字で見る中村精機

未来のパートナーへメッセージ

世界の産業の
信頼をつなぐ

私たちは歯車専門メーカーとして、動力伝達の要である「歯車」を、ここ三河の地から世界中のお客様へ届けています。
歯車づくりには、実に多くの人々が関わっています。原料や資材を調達する人、品質を検査・解析する人、製造する人、できあがった歯車を送り届ける人。さらには、製造環境や技術を生み出す人、機械や設備を維持管理する人、会社の土台を支える人もいます。
それぞれの役割には意味があり、私たちは互いの専門性を尊重しながら協力し合い、日々の仕事に取り組んでいます。
その先には、私たちの歯車が、世界のどこかで誰かの幸せのために、くるくると回っていると信じています。
さあ、私たちと一緒に動力伝達の未来を築いていきましょう。

代表取締役 中村 耕平

先輩社員からのメッセージ

私たちの想いが、社会を動かす
共に未来を創る仲間を求めて

チーム中村精機として日々奮闘している先輩たちの
普段の仕事・チームの雰囲気・1日の過ごし方など
「中村精機での働き方のリアル」を紹介します。

優秀な人材の育成

資格も取れる
人材育成制度

当社では将来的に会社の一翼を担う優秀な人材に成長してもらうことを目的に新人研修にも力を注いでいます。入社後、まずは総務グループにて、業務で必要となる基本知識を、その後は各配属部署で専門知識とスキルを身に付けてもらいます。その他にも、保養所での研修合宿や外部講座への参加など、様々な研修を通して、成長のための土台を築いていきます。さらに、全社的に資格取得を推進しており、実に全社員の70%以上が有資格者であるなど、社員の向上心や主体性を積極的にバックアップする環境を整えています。

福利厚生

安心して働ける
充実の環境

快適な職場環境・豊かな生活が仕事のパフォーマンスを引き上げる。
そのための環境、整備、制度充実をはかっています。

オフィス環境

効率的な仕事、円滑なコミュニケーションのための、物の配置や人の導線を確保し、社員のパフォーマンスが最大限発揮されるよう工夫しています。

ワークライフバランス

クラブ活動、部署レクレーション、資格取得助成制度、ライフイベントへの慶弔見舞金制度などによって私生活を充実させ、楽しく働ける環境をつくることでワークライフバランスの実現を支援しています。

育休・産休取得 / 復職支援

育児、介護、その他にも個々のライフスタイルに合わせて働ける制度を推進しています。

インターンシップ

仕事が分かる
職業体験プログラム

先輩社員と一緒に楽しく学ぶことができる超実践的なプログラムとなっております。歯車専門メーカーの仕事について理解を深めたい方、ぜひご参加ください。

プログラム別インターン情報

ともに社会を動かす仲間を
募集しています

ここには、
チームの一員として輝くフィールドがある。
自分を信じて挑戦してみませんか?