VOICE

先輩社員からのメッセージ

円滑な生産を支える
工務グループの集荷・出荷業務

02

入出荷業務

S.T.

2021年入社

仕事内容紹介

①集荷運搬作業:生産ラインへ材料や空箱を供給し、スムーズに生産が行えるようにしています。また、生産ラインで加工された製品(完成品)を出荷準備場まで運搬し、出荷を滞りなく行えるようにしています。
②出荷準備作業:出荷準備場でお客様からの受注数量分の製品をパレットに載せ、フォークリフトで出荷場に運搬しています。お客様へ直接関わる作業になる為、日々責任感を持って作業を行っています。

現在の仕事の
やりがいを教えてください

現在勤続年数4年目ですがやれることも増え、仕事を任されることが増えたのでやりがいをとても感じています。工務Gの仕事内容には出荷作業があり、お客様と直接関わる仕事なので責任感を持って毎日懸命に仕事に取り組んでいます。

仕事で心掛けていることは
ありますか

工務Gでは、円滑に製品を加工できるように材料や製品の空箱を運搬しています。どうやったら効率よく運搬できるか、円滑に生産できるか等に気を配り作業しています。また製品を持つことが多いため、製品落下、製品転倒、品違いなど、会社で定められたルールを守り、作業する事を心がけています。

入社してから成長したことは
なんですか

仕事をしている際、何かしらイレギュラーが起こる可能性があります。いろいろな経験を経て、イレギュラーの対応力や柔軟性を身につけることが出来ました。
また、入社した当初よりコミュニケーション能力が身に付きました。上司の方や社外の方と話す機会があるため、成長できたと思います。

1日の流れ

7:50

・出社

8:00

・朝礼

1日の予定や情報の共有をしています。

8:30

・出荷準備

お客様へ出荷する準備をしています。

11:00

・生産ラインへ材料支給

円滑に加工が行われるように材料を生産ラインへ運んでいます。

12:00

・昼休憩

13:00

・生産ラインから完成品集荷

出荷された分の完成品を出荷場へ運搬しています。

16:00

・作業不具合チェック

出荷ミスがないか確認しています。

17:00

・退社

ともに社会を動かす仲間を
募集しています

ここには、
チームの一員として輝くフィールドがある。
自分を信じて挑戦してみませんか?