ORGANIZATION 部門紹介
各機能の役割を明確にして、組織の効率化を図ると共に効率的な管理体制を構築しています。


製造部
NC機を中心とした自動化ラインで量産品を2交代制で生産しています。歯車を粗材から効率よく一貫生産するために「1個流し」「自働化」といったトヨタ生産方式を基本としたライン作りになっています。また、自社設計の搬送機器により省人化を達成しています。

生産技術部
工程設計、設備評価、作業手順の決定などの生産準備業務の他、自動化ラインを支える搬送装置、ストッカー、専用機を設計、製作しています。これにより設備費のアップを抑え、より良い製品を安く供給できる体制を構築します。

生産管理部
お客様の長期需要を満たし、かつ効率的な生産体制を維持するために、ライン構成の見直し、生産ラインの生産性向上を行なっています。また、物流設計、納入荷姿の決定、社内生産計画の立案、進捗管理を行ない、納入品質の向上に寄与します。

業務部
見積、受注活動などの営業機能、粗材、外注加工手配などの調達機能、製造副資材の購買機能を中心に、人事、経理、法務、情報セキュリティ、インフラ管理などの様々な機能があります。社外利害関係者との窓口として、会社の基礎部分の機能を担っています。